2021年11月30日から住み始めたので、念願のマイホームに引っ越してから一年が経過しました。
いやー!!!本当にあっという間でしたね。
息子も2歳になり、毎日家の中を走り回っています。
こちらのブログにいらして頂けたということはやはり全館空調の電気代ですよね?ランニングコストの部分ですから気になりますよね?
このブログを読んで頂ければ全館空調の電気代がどのくらいかかるのか?という不安がなくなると思います。私は全館空調のお陰で寒くなった今でも家の中で快適に過ごすことができています。
結論から先に申し上げますと、そこまで電気代を気にする必要はないと断言します。
とは言っても具体的にいくらかかっていたのか気になると思いますので発表していきますね。
我が家の情報
電気代を比べるにしても、家の間取りや、大きさ、家族構成、生活スタイル等で違ってくると思いますので簡単にプロフィール紹介を致します。
- 住まい:東京(ガス併用、オール電化ではない)
- 家族構成:私、妻(専業主婦)、息子(2歳)
- 坪数:延床32坪(1階16坪、2階16坪のほぼ正方形)
- 間取り:3LDK
- ハウスメーカー:三菱地所ホーム
- 全館空調:エアロテック
上記の情報があればあなたのマイホームと比べやすいのではないでしょうか?
設定温度
我が家の冬場での設定温度は23℃にしています。23℃にしていますが、部屋の温度計を見ると22℃になっています。
ちなみに冬場のエアロテックの推奨温度設定は20℃です。ただ20℃だと私と妻の感覚だと寒すぎます。いろいろ悩んだ末に23℃に落ち着きました。冬場の部屋着は長袖のトレーナーとかスウェットが丁度いい設定温度です。流石に半袖は寒すぎるし、薄手の長袖でも少し冷えます。私は冬場の家の中ではメリノウールを好んで着ています。フリースだとちょっと暑いんですよね。
夏場の設定温度ですが、26℃に設定していました。
三菱地所ホームの人には29℃を推奨と言われたんですが、私には正直暑かったです。インスタでもいろいろ聞いてみたら28℃〜29℃で快適って声が多かったので、我が家が暑がりなのかもしれませんね。
案外難しいのが季節の変わり目の春と秋です。夏と冬は諦めがついて悩むことがなく快適で良いんですが、意外と季節の変わり目の時期は悩むんですよ。「今日は送風にするべきか、冷房なのか?」って!私はちょくちょく変えてました。
設定温度が違えば電気代も勿論変わってくると思いますので、我が家の金額は本当に参考程度にお考え下さい。
全館空調の1年間のガス代と電気代はいくら?
我が家はオール電化ではなく、ガスを併用しているので、ガス代と共に発表致します。
こちらが我が家のガス代と電気代です。ガス代は主にお湯に使われています。都市ガスですね。
ガス代の請求と電気代の請求って使用月が2ヶ月くらいずれてるんですよね。ちょっとわかりにくいですよね。
電気代で一番高かった月は8月の真夏で19,912円でした。
真冬の2月は18,507円でこちらも僅差ですね。使用量は真冬の方が大きいので電気代が単純に上がっています。
一年間の平均が14,762円でした。
ガス代も洗い物等の関係で冬場の方が高いですね。
この記録は毎月ずっと追っていますので、気になる方は毎月ブログを覗きに来て下さい。
まとめ
昨今の世界的な電気代の高騰もあって、我が家の家計も打撃を受けているわけですが、個人的には、思ったより全館空調の電気代は安くもなく高くもなかったかなと思っています。
この記事を書いているのも全館空調のぬくぬくの我が家ですが、家の中の温度が一定に保たれているのは皆様が思っている以上に快適で、それが普通になります。
「朝起きるのがツラい」「部屋を温めなきゃ」とか冬には毎年考えていたと思いますが、そういうストレスから開放され、仕事に集中できます。(私は堕落している気もします。)
コメント